🇫🇮 ラップランド最後の観光は・・・
0
SNOW VILLAGE アイス・ホテル敷地内にはログキャビンのホテルもありますが、ここも30部屋ほどあって泊まれるんですよ〜。毎年11月ごろから製作が始められ12月にオープン。氷で作られているので4月には溶けてなくなってしまいます。毎年テーマに沿って製作されるそうで、今年のテーマはHBOの Game of Thrones夫婦で揃ってこのテレビシリーズ大好きなので毎年楽しみにしているのです。だから主人のテンションアップもうなづけま...
そして、トナカイへ戻る
カフェから戻り急いで買い物へ〜途中に月が見えました^^ 午後2時30分。 お肉屋さんは今日は少し早い時間に店じまいになると聞いていたので急いで出かけました。今日もトナカイだよ〜でも今日はフィレでなく、手前の切り落としたような薄切りのような肉に。調理も早くできてソースの絡みがいいよ〜とお店の人もお勧め。 買い物を済ませてレンタルした道具類を返却したらいそいで戻り調理です♡こんな感じです。ところ...
今日は湖の上を歩く〜🎿〜もちろんスキーで(#^.^#)
Freitag 22-12-2017この日も気温はこんな感じです。水曜日に少し暖かくなって最高気温マイナス7℃くらいまで上がったけど他の日は滞在中ほぼこのくらいの気温でした。今日は夕方18時にはそりやスキーなどレンタルした道具を返却することになっているのでクロスカントリースキーも最後。今日は湖の上のロイぺを行くことに^^ちょっと早めに出かけました。と行っても10時。しばらくするとほんのり明るくなってきました。  ...
今日もトナカイ?・・・いいえ、違います😅
Donnerstag 21-12-2017湖への入り口には方向をかいた標識が立ってました。冬限定よね^^湖が凍ってクロスカントリースキーのロイぺが引かれてから立てられるのでしょうから。 小さな湖とはいえやっぱり歩き甲斐あります。湖の向こう側からそりでこちら側のスーパーにお買い物に来ている家族も見かけました。湖の周りをぐるりと歩くのは大変だけど、横切ってなら歩いてお買い物も全く問題ない距離。朝来た道を歩いて帰ると途...
スノーシューでもう一度♡
Donnerstag 21-12-2017もう一度月曜日に行ったコースに挑戦です。というか・・丘と呼べるようなところがここしかないので、見晴らしの良いところに行きたいといえばここになってしまうのですよ。もう少し高い山はスキー場で、歩けませんから〜><月曜日は時間が少し遅めだったので今日はさっさと朝食をすませて早めに出かけました。 同じところで同じように写真を撮ってます。😅 今日はちょっと雲が多いなあ。途中の展望...
今日もトナカイ😋
Mittwoch 20-12-2017クロスカントリースキーを楽しみ一旦ログキャビンへ戻りスーパーへ出かけます。なんやかんや言いながら毎日スーパーへ行ってますね。朝食のパンや卵などが必要だもんね。朝からカフェへ行くために色々着込んで準備するのも面倒だし。一応チェックしていきたいレストランは全部行ったので自炊か、ほか予約なしで行ってみるか。主人のリクエストはもう一度、バーガーでした。スポーツバーだから予約はいらないし...
クロスカントリースキーに挑戦♡ 目指せ!ダリオ♡
Mittwoch 20-12-2017この日はクロスカントリースキーに挑戦♡ログキャビンから少し歩いたところにコースの入り口があります。ロイぺがコースの両端に作られているのですぐわかるのですが、このマークのあるところがクロスカントリーのコースです。道の真ん中はクラシックでなくフリースタイルのクロスカントリー用になっています。 入り口あたりにはチラホラと人が。ワクワクよ〜だって初めてだもん♪クロスカントリー用のスキ...
今日はお家でトナカイの肉
さてハスキーツアーから一旦ログキャビンに戻って買い物へその後は旅行会社のスタッフが計画・予約をしてくれた企画へ。フィンランド式サウナ!サウナはログキャビンにもついて入るのですが企画は湖のそばのサウナ施設で、薪をたいてのサウナです♫冷水は。。。湖へ〜チャポンと。と言っても湖は凍っていてクロスカントリーのロイぺがあるんだけど・・・このサウナのある岸の半径1mちょいくらいの部分は温度が0℃に調整されている...
ハスキーとそり遊び💖
Dienstag 19-12-2017暫く振りになってしまいましたがフィンランドの休暇日記の続きです⛄️すっかりあったかくなって、季節感ない話なんですが・・・***この日はログキャビンの予約とほぼ同時に予約をしておいたアクティヴィティ。ハスキー犬のそりで国立公園内を走るというもの♫5時間コースと8時間コースがあったのですが、初めてだったので5時間コース。と言ってもみっちり5時間そりで走るわけではないのです。一応そりの操...
ハイキングの後は今日もトナカイ
❄️ Montag 18-12-2017 ❄️ 昨日下見をして予約もしたレストランへ。今日はしゅわしゅわ無しで、ワインを頼みます♪こちらが今日のワインチリワインです。Gilmore Cabernet Franc 2012ほのかに香るベリーとタンニンが濃厚な味を長く楽しめます・・・みたいな説明書きがありました。前菜がタパスのように選べるものがあったから、それにしました。マリネして揚げたタイガーエビリンゴンベリーと漬けられた...