ツェルマット夏休暇⑨ 帰路に着くまえに〜😋😋😋
0
19-07-2018 本日のマッターホルンです。午前6時。一応、マッターホルンは見えてますが、空の色もしろっぽく、雲がかかってますね。でも最後の朝までマッターホルンこの10日間、毎朝見ることができてラッキーでした♡6時10分。少し雲が頂上付近に出てきました。午前6時30分。あら〜すっかり雲に隠れてしまいました。でも今日はまだ晴れの予報なので午後から姿を見せてくれるかもしれませんね。朝食後、パッキングしてチェック...
ツェルマット夏休暇⑨ 最終日のディナーは、またイタリアン♡
本日2回目の更新です。なかなか終わらない夏休暇の日記ですが(それも2018年😅)はやいとこ終わらせてしまわないとね〜(日付けもビハインドのままだし・・只今14日😅😅)最終日の夕食は、またあのイタリアンレストランです。前回来た時に今日の予約をして帰りました。すっかりお気に入り♡プロセッコで乾杯🥂今回の休暇は本当に10日間お天気に恵まれました♡トマトのブルスケッタ、簡単だけど美味しい。本日の主人の前菜。スカンピのア...
ツェルマット夏休暇⑨ 最終日、再び挑戦♡ ヒュッテのテラスでちょっとゆっくり&再会 teil-4
18-07-2018 teil-4頑張って歩いたので11時ちょっと過ぎにヒュッテには到着。テラスにいる人も前回よりは遥かに少なかったので、まずは席を確保。荷物を置いてほっとしたらまずは写真を撮ります。😊今日は雲1つなく、マッターホルン見事にみえます💕デューフル・シュピッツ方面も向こうまできれいに見えますね〜😍お〜続々と人がやってきます。ちょっと早めに出発して黙々歩いた甲斐ありました〜♪一通り写真も撮ったのでキッチンへ行...
ツェルマット夏休暇⑨ 最終日、再び挑戦♡ 到着で〜す\(^o^)/ teil-3
18-07-2018 teil-3ここからはしばらくマッターホルンの西壁をみながら歩きます。前回は時間がかかって、へたり気味で この辺りからはあまり写真をとっていなかったので今日は黙々と歩きながらですが、写真もたくさん撮りました♡あと1時間くらいかな〜だとしたら今日は本当に期待できそうです🤩🤩まだ1つも雲はみえません。ガレの多い道にかわります。段差が大きいところはロープもありました。今日はできるだけ早く着いて、雲のな...
ツェルマット夏休暇⑨ 最終日、再び挑戦します♡ teil-2
18-07-2018 teil-2雲ひとつなく、青い空です。今日はこの晴れ間いつまでつづくかな〜。できればこのままで晴れていてほしいのだけどね。出発します。今日は道も分かっているし、1回目にかなり写真も撮ったので今日は写真休憩はできるだけ少なめにしてできれば標準時間で登りたい😆シュヴァルツ・ゼーのゴンドラ乗り場がすでに下の方に見えます。歩き出して15分。うんうん感じであるいてるかも♪Hirli の標識のところまできました。...
ツェルマット夏休暇⑨ 最終日、再び挑戦します♡
18-07-2018 teil-1本日のマッターホルン♡昨日夕方に降った雨。すっかり晴れ上がった今朝の清々しい勇姿です。天気予報も今日は充実晴れ☀︎予報通り今のところ雲ひとつない空模様♡今日は1日歩ける最終日なのでとてもラッキーです。今回は本当に天気に恵まれました。そうでなくても宿泊費が高いスイスのなかでも格別に高い😅ツェルマット。他の観光地なら普通な食事付きプランもなく、毎日レストランでの食事。10日間の滞在はかなり...
ツェルマット夏休暇⑧ 今日は軽めの食事で♡雨もふってきた・・・
17-07-2018 teil-3Gornerschluchtの出口からBlattenまでは15分。ちょっと下調べがてらレストランへいってみます。ランチタイムにはすこし早かったので、空席もまだすこしあったようですが、いくつかの席には予約の表示がされてました。飲み物くらいなら予約なしでもOKだけど、ランチは予約しておいた方が良さそうですね。今日は飲み物だけです♪いつものように冷たいOVO 😋メニューも見せてもらって、何があるかをチェック♪最終日の...
ツェルマット夏休暇⑧ 今日は遠足気分です。teil-2
17-07-2018 teil-2なんか歩いていてもあまり峡谷を歩いてるって感じがしません。😅まあ、明るいのでこんなもんでしょうか。入場料をとってまで〜という規模のものでもないような気がするのですが、そこは世界に名を馳せる観光地ツェルマットってことでしょうか。一応記念写真も撮ってみる〜♪少しですがgletschermilch色の水がみえます。これはこれで、自然の力を感じる峡谷ではあります。滝壺らしきものも、音はかなり大きい。それ...
ツェルマット夏休暇⑧ 今日は遠足気分です。
17-07-2018 teil-1今朝のマッターホルンです♪少し雲がいままでより多い感じもするけど、それでもしっかり見えてます♡ちょっと帽子をかぶってる感じですけどね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ヤギたちの移動の時間です♪ たくさんいますね〜Schwarzhalsziege ブラックネックともいわれるヴァレー州の山羊です。中には真っ白なハイジの『ゆきちゃん』みたいなヤギもいますけどね〜。さあ、朝食へ〜。たっぷり食べてもどってきたら・・・あらら・・・お天気...
ツェルマット夏休暇⑦ 吊り橋2つ渡った後は♡ やっぱりお肉😋
Montag 16-07-2018 teil-7サウナでたっぷり汗かいてスッキリしたらレストランへ〜。ここで食べるのは今日が最後。日替わりのお肉のメニューで食べたい曜日は今日で制覇😅残すところ休暇もあと数日。思っていたよりも距離も歩いたし、時間もかかったのでプロセッコで乾杯。今回の休暇はここまで本当にお天気にも恵まれて、計画していたよりもたくさん歩いています。アミューズブッシュは海老のサラダ。ディルの香りがして夏にサッパ...