Rigi Scheidegg *リギ・シャイデックへ ⑤ 到着♡
0
すっかり寛いでしまったけど、そろそろ目的地まで歩かないとね〜。まだ早いとはいえ、駅まで降りるゴンドラは便数も少ないから1つ乗り遅れると30分から1時間は待たなくちゃならない。あと半時間とのことだったけど景色は最後まであまり変わることなく・・・でした。でも、すっかり山の新鮮な空気をたくさん吸って〜また明日から元気に頑張ろ〜って気になったからそれでいいか〜😆建物が増えてきてそろそろゴンドラの乗り場近いかな...
Rigi Scheidegg *リギ・シャイデックへ④ ここらで一息☺️
長閑な牧草地を歩くのも気持ちは良いのですが、今日は見える景色があまり変わらないのでイマイチ写真も代わり映えがしないし、気分的にも高揚が少ないかも😅湖が見えたり・・・林の中を歩き・・・また牧草地をひたすら歩く・・・Mythenは頂上があ雲をかぶってスッキリとは見えなくなって来ました。それでも黙々と歩きました😆一旦歩き出したら目的地まで歩くしかないもんね。途中でやめて帰ることもできないし🤣🤣救助隊のヘリでも呼ば...
Rigi Scheidegg *リギ・シャイデックへ③ 長閑な牧草地を抜けて・・・
そこそこ登ってきて湖も少し高い位置から見えるようになりました♡(高いとこ大好きです)雲に隠れかけですが、向こうの山に塔のようなものが見えます。RIGI山ですね。。。そしてその前に広がるなだらかな丘のようなところに今日の目的地がある・・・はず・・・せっかくここまで登ったのに、前方に続く道は・・・下りです><しっかり下って、また上ってことね。イラストで見ると結構なだらかに見えたけど・・・すでに1時間以上は歩...
Rigi Scheidegg *リギ・シャイデックへ② 見晴らし台で山々の確認♡
正面にBristen 3073mが見えます。雲がまわりにかかっているのでどこが雲か頂上かが分かりにくいのですが。⏬こちらは以前にも歩いたことのあるFronalstock 1921m本日の目的地は・・・どこかいな〜真ん中に見えるちょっと緑の濃いあたりです。見晴らし台のあるGottertli 1396mここまで約40分。200m」ちょっとですが登ってきました。まだまだ先は長いです。...
Rigi Scheidegg *リギ・シャイデックへ① Brunnenから出発
今回歩いたのはVierwaldstätterseeのBrunnenを出発点としてRigi Scheideggまで。Rigi Klumは中央スイスではかなり有名な観光地です。LuzernはもとよりZürichからも十分日帰りで行ける山です。鉄道もあって、全く歩かずに頂上まで♪現在は状況が違いますが、この時はまだコロナの前。大勢の中国人観光客が毎日団体で列車を貸切で訪れる人気の場所でした。あのパワーと図々しさは理解し難いので、私は主人がRigiへ行こうと言い出した...