Ostermontag*イースターマンデー
0
Montag 10-04-2023なんとかいイースターも終了。ほっとしてる月曜日の祝日。朝食は昨日と同じコロンバ。本日の前菜はサーモン。金曜日のお魚を買った時にスモークサーモンの一部が値段が割引になっていた♪いつもは薄くスライスされたものを買うことが多いけどふふふ。今日はちょっと奮発だよん。ブロック状のものを買いました。スモークサーモンでも柵って言うのかなぁ。刺身の時だけ?サーモンは小さめ角切りにして玉ねぎとディル...
Ostern*イースター 2023
Sonntag 09-04-2023イースターの朝食はいつもコロンバを^^イタリアのイースターのデザートだそうですが、パネトーネもそうだけど、パンのようだもんね。甘くて美味しくて好きだけど、デザートは他のデザートも食べたいから・・という理由で朝食に食べてる我が家です。🤣今回買ってきたのはチョコが散りばめてあるもの。あと砂糖漬けのオレンジも入ってみたい。ほんのり柑橘系の香りもしました。朝から甘いもの食べて幸せ〜😍...
Karsamstag*聖土曜日 2023
Samstag 08-04-2023聖土曜日。でもこの日はお店などは普通に営業されています。教会では祭壇から飾りも外され、結婚式等も行われない日だそうです。なので本日を含めて3日分のお買い物〜ある程度はお肉も含めすでに買ってあるのですが。今日の前菜はちび玉ねぎのバルサミコ酢炒め❖生ハムと* by melmarilyn夫の好きなものを寄せ集めた感じの前菜。最近は他の野菜もいろいろと食べるようになったので、ちょっと登場は少ないのです...
Karfreitag*聖金曜日 2023
Freitag 07-04-2023イースター休暇の始まり。休暇といってもどこへも行かないでお家で過ごすので少し長い週末という感じですけどね。この時期は多くの人がティチーノ州でイースターを過ごしに移動。暖かい春を求めて♪って感じですね。・・・我が家には関係ないか🤣🤣正金曜日はキリストが磔刑になった日。普段から金曜日はお肉を食べないおうちも多いようですが、我が家はあまり普段は気にせずなんでも食べているのですがこの日だけ...
そろそろ準備を始める🐰
今年のイースターは4月9日。スーパーはイースター商品がたくさん並び始めています。卵やウサギ型のチョコレート、パンなど。チョコもさまざまなメーカーのものが並んでますがやっぱり有名なのはこちらでしょうか。以前は今ほど種類もなくてうさぎの首に巻かれてるリボンの色も赤とブラウンがほとんどだったような気がします。その後少しずつ増えて・・・今年はいつもよりカラフルなものも増えてます。リボンの色で味が分かれてい...
Ostermontag*イースターマンデー
Ostermontag 18-04-2022イースターの翌日の月曜日は祝日です。クリスマスは日にちなので土日にかかると普通の週末になってしまうこともあるのですがイースターのお休みはは金曜日から月曜日までなので4日間の連休となります。もちろん土曜日はお店などのサービス業は営業なので職種によっては4連休とはなりませんが。いつもは朝早起きの我が家も🤣日曜日と祭日は少しゆっくり目の起床です。今日の朝食も昨日と同じ。コロンバ。金曜...
Ostern*イースター復活祭 2022
Ostersonntag 17-04-2022日曜日。イースター。金曜日に処刑されたキリストが三日目に復活したとされる日。イースターの朝食はこちら⏬Colomba*コロンバColomba pasqualeと呼ばれるイタリアのお菓子です。本来はデザートなのでしょうけどパネトーネと同じで甘いけどパン生地に近いので我が家では朝食に😋いつも買うシチリアのメーカーのものです。色々な味と大きさがあるのですが今年はマロン&チョコの1キロのものを買いました。ふ...
Karsamstag*聖土曜日
Karsamstag 16-04-2022聖土曜日と言っても、この日はお店も開いているし、普通の土曜日の感覚です。教会などでは飾りも外し、ミサも行われないそうですが・・・普通の土曜日・・・と言ってもお店の閉店時間はいつもよりずっと早いので買い忘れのないように〜土曜日を含め3日分のお肉を買わなくちゃね〜別にお肉でなくても良いのですけど。やっぱり週末だし、特別な祭日ですから😊今日の前菜は以前にも作ったもの。こちらもレストラ...
Karfreitag*聖金曜日 2022
Karfreitag 15-04-2022キリストが磔刑になった日。この日はお肉を食べません。そんな理由もあり、金曜日はお肉でなくお魚を食べる人も多いらしいですが、我が家はあまり普段の金曜日は関係なく好きなものを食べています。ただ、年に1度、この聖金曜日だけはいつもとは違い絶対お魚。普段は教会へもあまり足を運ばない主人ではありますが、カトリック教徒なので。休みの日の朝食はパン・卵・ベーコンが定番なのですが今日はこちら。...