Andermatt♡初滞在⑤ 最終日は散歩してランチ💖
0
19-07-2019 今回泊まったホテルは川沿いだったので、窓を開けると川の流れが聞こえて涼しい気分でした。窓を開けて寝たら音が気になるかな・・・とも思ったけど毎日疲れて爆睡状態だったので🤣気になることもなく、かえって子守唄だったかも😊最終日はロープウェイでGütsch 2367mまで上り、そのあたりから隣の駅まで散歩してランチを食べてから帰路につこうということになりました。Gütschの近くにはウェザーステーションがあり...
Andermatt♡初滞在④-10 最後の夕食は・・・😋
18-07-2019滞在最後の夕食はホテルのバーで♪バスと電車を乗り継いでホテルに戻り、すぐにシャワーを浴びて支度しました。バーだから時間は問題ないけれど、とにかくお腹が空いていた〜😵😵食事は注文したけれど、とりあえず待ってる間に何かつまみたい・・・で、こちら。普段この手のスナック類は主人はほとんど食べませんがやっぱりお腹が空いていたみたいで数枚食べてました。残りは私が🤣今日はとってもジャガイモの気分だったので...
Andermatt♡初滞在④-9 今日は氷河を目指す⁉️ ・・・最終バスに・・・😵
18-07-2019 teil-9少し小腹を満たしたら、また歩き始めます。行きの登りで道が見えないのとは違い、下りだとどの方面に道が続いているかがよくわかるので迷うことはないと思うけれど・・・氷河が随分と遠くになりました。この赤いペンキの印は、道筋となってます。岩ばかりで、それも動くものもたくさん😱 この岩は大丈夫♪の目印ですね。たくさん印が付けてありました。これなら、そのほかのところを歩いて岩間に落ちる〜と...
Andermatt♡初滞在④-8 今日は氷河を目指す⁉️ ・・・氷河を背にしてひたすら歩く。🥾
18-07-2019 teil-8次にいつ来れるかわからないから、できるだけたくさん写真を♪って、馬鹿みたいにたくさん同じような写真があるのですけどね。『いつ』来れるかというよりも、『また、来れるか』ってところですよね。体力も必要だし・・・見てると本当に登れそうなきがしてくるんだけどね😆十分に景色も楽しんで、ヒュッテを後にします。次に来ることがあれば、多分その時はヒュッテで1泊だね。スタッフに挨拶して降り始め...
Andermatt♡初滞在④-7 今日は氷河を目指す⁉️ ・・・ぷっは〜🤣🍺
18-07-2019 teil-7旗が見えたからもうすぐのはず!!😍なんか急に元気も出てきます。旗が見えてからもさらに岩道を登り、湖が随分と下の方に見えます。石が積み上げられて塔のようになってます♪ということは・・・見えた〜💕😍💕まだもう少しぐるりと回り込むようにして歩かないと入り口が見えませんが🤣わ〜本当に氷河のすぐ近くだね。以前はきっと、氷河がヒュッテの辺りまであったのだろうね。なんか氷河まで登れそうな感じに...
Andermatt♡初滞在④-6 今日は氷河を目指す⁉️ ・・・あと少し💕
18-07-2019 teil-6少し迷って同じところを歩いたりしたものの、上る方向にまた標識を見つけてからはすんなりと次々と標識が見つかり、サクサクと歩けるようになりました。こんなふうに2つ先の標識も見えて安心。湖も見えますが随分離れたところまで歩いてきてるのがわかります。道はあるけど、かなりへたりながら歩いてる私です><でも、目の前に広がる氷河は随分近くになってます。それにしてもまだヒュッテどころか旗さ...
Andermatt♡初滞在④-5 今日は氷河を目指す⁉️ ・・・道がない?・・迷った😱
18-07-2019 teil-5落石注意の区間を何事もなく通過できて、やっぱりホッとしてます。その後は道は少しづつ降り。氷河のあるあちら側へいくということは、当然その間にある谷を渡るということだものね。そしてだんだんと湖から離れて奥へ進んでいきます。湖が背後になる代わりに、氷河は段々と見える範囲も大きくなってきます。う〜ん、まだまだ降っていかなきゃならないね。。やっと渡れそうな位置まできました。雪解け&氷...
Andermatt♡初滞在④-4 今日は氷河を目指す⁉️ ・・・緊張の200m
18-07-2019 teil-4随分歩いてきました。振り返ってみると堤防部分が随分向こうに見えるようになりました。でもね。これから目指す湖の向こう側は・・・まだ随分先です><対岸の山並みはこんな感じ。谷がいくつも間にあるので山々も連なって見えますがかなり遠くまで見えてるんでしょうね。谷を1つ挟んだ所に行ってみたい吊り橋があります。対岸にあるSACヒュッテの近くから見えるそうですが・・・ここからは無理だよね🤣そ...
Andermatt♡初滞在④-3 今日は氷河を目指す⁉️ ・・・先が見えないんですけどぉ〜 teil-3
18-07-2019 teil-3今日はなんと言っても帰りのバスに間に合わないといけないという大きなプレッシャー(私にとって)があるためいつもと違ってぶ〜たれずに黙々と歩いているのですが・・・湖を眼下に見ながらは気持ちいい反面、景色があまり変わらないので、なかなかどれくらい歩いているのかがわかりづらいのです。でも、振り返って堤防がこんなふうに小さく見えるとやっぱり歩いてきたんだな〜っと、確認。そして随分と標...
Andermatt♡初滞在④-2 今日は氷河を目指す⁉️ teil-2
18-07-2019 teil-2堤防部分を歩いて湖の左岸につきました。標識があり、ここからコースが別れます。一番下のコースは2日目に行ったAlbert-Hiem-Hütteへ向かう道。山の向こう側だもんね。青の道標なのでアルペンコースです。私たちの目的のDammahütteは・・2時間30分。😳え??歩き始めた時に確か2時間40分。すでに15分は歩いてるけど〜??ますます不安になりますが・・・こうして少し上から見ると歩いていた道が堤防になって...