シュタインボックを探して

極夜での休暇再び😋4日目 トナカイ三昧・・一休み

0
 18-12-2018  teil-2ハスキー・サファリから戻りお買い物へ〜今日はお家でなくて、旅行会社企画のサウナへ♪湖の近くのパブリックサウナを3時間貸切なのです。女性が17:00〜 男性18:30〜 となってます。昨年も満喫したので今年も予約しました♪十分サウナで汗を書いたら湖へぽちゃん♪がフィンランド流です。(だから湖のすぐそばにサウナの小屋もあります)買い物をしてスーパーの入口が集合場所なので、私はそこから直...

極夜での休暇再び😻4日目 ハスキー・サファリ🐕🛷

0
 18-12-2018  teil-1今日は朝ちょい早めにオフィスに集合。ハスキーツアーです。靴、手袋、オーバーオールなどすべて借りるので試着などの時間も必要です。マイナス気温の中、ソリで走るのでそれなりの防寒服が必要ですよね〜。自分のスキーウェアの上からさらに借りたオーバーオールを切るのです。着ぐるみ着た感じ♡あいにく、今日もお天気スッキリしないようです。って、太陽が出るわけでないので写真ではほとんどわか...

週末ごはん W08-So 今日はお魚🐟楽ちんグリルバージョン😊 

0
Sonntag 24-02-2019ここのところ、すっかり春めいてしまって寂しい私です。なんか冬らしい冬が毎年どんどん短くなっているような気がします。反対にシカゴのようにとんでもない寒波が来るようになったところとかね・・・氷河もどんどん溶けていってるし・・・来週はまたちょびっと出かけて冬を楽しみたいな〜と思ってるけど・・・お天気はどうかな。⛄️今日の前菜は小さなグラタンです♪野菜とフルーツを入れて、パルメザン入りのソ...

週末ごはん W08-Sa 玉ねぎ好き。

0
Samstag 23-02-2019キッチンの常備品の1つにイワシの缶詰があるのですが、ちょっと気になっていたレシピがあってイワシの代わりに今回はサバを買ってみました。水煮缶はなく、全てオイル漬けですがその中にトマト入りがあったので買ってみました。そしてこちらのレシピでパン粉もたっぷりかけて焼きました〜。 簡単!さば缶deトマトソース香草パン粉焼 by 坂東のしろうさぎ そしてブロッコリーはこちらのレシピで。レモ...

週末ごはん W08-Fr 予定変更の🧀

4
Freitag 22-02-2018今日はフォンデュとなりました。実は鶏肉で考えていたのだけど、今週出かけた時に食べたRöstiめちゃくちゃ美味しくて、チーズがこれまたいいお味。主人が『ラクレットかフォンデュがまた近いうちに食べたい』と、言い出したのです。『近いうちに』= できればすぐになので金曜日となりました。4種類のチーズさえ買ってくればすぐにできるので私にしたら楽な料理(って、言えるのか?笑)なので大歓迎ですけど...

極夜での休暇再び😋3日目 トナカイ三昧③

0
 17-12-2018  teil-2スキーの道具をキャビンに置いて、靴も履き替えキックスレッジでお買い物へ。こんな小さな村になんて大きなスーパーがあるの!!っていうくらい大きい。この規模のスーパーはうちの地元には・・ないかな・・・f^_^;)国土の面積からして違うから、仕方ないよね〜お肉やお魚の生鮮食品はもとより パンコーナーも大きいし 日用品も、品揃え豊富。必要なものだけでなく、必要でないものまで(...

極夜での休暇再び😻3日目 今年も挑戦❄️Langlauf ☃️ 今日も湖へ

0
 17-12-2018  teil-1今日も朝ごはんパターンは同じ😅違うのはパンくらいですね。昨日は白い普通のパンを買いましたが、今日の分はチャバタです。スーパーでいつも午後に翌日分を買うので焼きたてではないのですが、色々種類もあって毎日どれを買おうか楽しみです。一応小さいベーカリーもあるのだけど種類少なさそうだし、家にいるように、朝ちょっとパン買ってきて朝食♪というには遠ずぎるしね〜。 こちらが本日の...

極夜での休暇再び😋2日目 トナカイ三昧②

0
 16-12-2018  teil-2夕方6時に現地スタッフ主催のアペロへ出かけました。オフィスの裏庭で焚き火で夜空を見ながらのアペロです。昨年は飲み物もすぐに冷めてしまう寒さ(マイナス25度)で、じっと立っているのは私も寒かったけど、今年はさほどでもなく(といってもマイナス12度くらい)ちょっと余裕でスタッフともおしゃべりもできた♪アペロは自由参加なのですが、そこそこ人数も来ててスタッフもほっとしてた様子😊焚...

極夜での休暇再び😻2日目 今年も挑戦❄️Langlauf ☃️

0
 16-12-2018  teil-12日目の朝はまず道具を借りに旅行会社のオフィスまで出かけます。そり、スノー・シューズ、ストック、キック・スレッジ・そしてクロスカントリー・スキー用の道具一式です。今年はスノートレッキングは予定してないけど、あっても邪魔にはならないし、キック・スレッジはお買い物に必須です〜♡靴も借りるので試着に時間もかかるかも・・・と事務所オープンの時間に出かけました。あ、その前に朝食で...

週末ごはん Wo7-So 1個だけ残ったジャガイモの行方・・

0
Sonntag 17-02-2019じゃがいもを買う時って、みんなどんなふうに買うことが多いのでしょうか?まとめてパックしてあるのかな?(日本ではスーパーの生鮮食品売り場は素通りだったため実はあまり知らない😅)うちはいつも測り売りで必要な分だけを買うので食べきり♪が多いのですが、先週オーガニックの1キロの袋のじゃがいもを買ったのですよね。数入ってなかったし、グラタンにすればすぐに食べきれるかな?なんて思って。それが・...