おうちごはん W13-③ あれっ?先週と同じ写真?😅
0
ほとんどこもったきりの1週間ですが土曜日はお肉を買いに〜。いつも行くお店も人数制限があって、入り口で係の人のOKサインが出たら入店できます。先週は待たずに入れたけど、今週は少し待ちました。ここのところ、前菜は簡単なものが続いてますが😅本日はブルスケッタ2種類です。トマトのブルスケッタは我が家の定番。クックパッドを始めた頃からお世話になっているれしぴ。 ぱぱっと美味しいトマトのブルスケッタ♪ by Arsi...
おうちごはん W13-② トルティージャに挑戦
主人のリクエストでオムレツに挑戦です。と言っても卵で綺麗に包むオムレツは無理〜😱なのでスペイン風オムレツです。卵を焼いた後、チーズを乗っけてラディッシュもトッピング。今日はこの1品なのでちょっとボリューム出すためにナッツをパラパラ。これでちょっと腹持ち良くなるかしらね〜。最後にちょっとグリーンを乗せて出来上がり♪普通のオムレツは集中力がもたないけど、これなら簡単。最後にちょっとお塩をパラパラ。今日は...
おうちごはん W13-① 残った野菜類を使って。
今までは週末ごはんに使った残り野菜などは一人でランチに食べてました。ここのところ一人ランチは主人と二人になったので(あ、でもランチでなくて夕ご飯ですけどね)主人にも残り物のお片付け〜を手伝ってもらわにゃ・・フードウェイストにはしたくないもんね。と言うことでまずはケールを使ってしまわないと。 ケールとレモンソースのパスタ by 風の谷のテパケールだけなのですがレモンがいい仕事していてちょっと意外な美...
おうちごはん W12-④ たっぷりバターで焼くお魚🐟
日曜日の前菜は冷蔵庫にあるもので天ぷら。ほんのちょっとだけ残っていた菜の花と玉ねぎ。ブロッコリーの茎。ちょっと色が寂しいから人参で明るく♪ 新タマネギと菜の花の天ぷら‼ by まきょぴー 子供も食べる!にんじんの天ぷら by まごころふぁーむ *ブロッコリーの茎の天ぷら* by *tomimama*なかなか揚げ物は上手になりませんが、アツアツだと食べれない猫舌の主人。もたもたして冷めてしまっても全然平気🤣助...
おうちごはん W12-③ いつものお肉💕
火曜日から閉店になったいつも土曜日に行くお店。3日間の閉店の後、金曜日から地下の食料品売り場だけですがを再オープン。嬉しい♡時間は通常より4時間短縮されての営業ですが、助かるわ〜♡お肉とお魚はいつもここで買っていたので全館閉店だったらどこで買おう〜と調べていたのです。とりあえず、単独店舗の本店へ行くしかないかな・・・と思っていたのですけどね。入り口は1つのみオープンで、入るときには手を消毒。レジに並...
おうちごはん W12-② そしてまたパスタ🍝 😅
おうちごはんが増えてます。そんなに頻繁に外食するわけではないけれど、主人も私もお昼に友人とランチ〜などの日は夕食は作らず、簡単にすますことが多いし、映画をみたらハンバーガー💕なんてのも。ところが、どこも営業停止で閉まってるので、外では簡単なテイクアウトくらいしかできません。我が家は果物と牛乳の消費量が多いので本当は毎日お買い物へ行きたいところなのだけど外出はできるだけ控えるようにとのことなので、お...
Wengen㉑ うふふ。大好きデザートがここでも登場。
16-08-2016 teil-3今日もテラスでの夕食です。レストランもいいけど、外で食べるのも美味しいよね。涼しいからか、(この日は村でも最高気温は20度でした)蚊もいないし😆ちょっといつもと違ったハイキングを楽しめたのでスタッフのヴァレリーにお礼を言って、フランチャコルタを頼みました〜。その他のハイキングコースの話などもしていて写真は撮り忘れました😅さて、前菜はスモークサーモン。ま、普通です。シェフも休みが必要だ...
ひとりごと。。。もう一つの『楽しみにしてたのになあ。』
政府より外出制限が出されてお店やレストランは営業停止。生活に必要なサービスのみが営業可能。郵便局や銀行、薬局、食料品店などです。実は4月始めに私のお誕生日があるのです。毎年レストランでお食事♡が誕生日プレゼントのようなものなのですが・・・今年は閉まってる。レストランへ行くのは大抵週末なのでドンピシャ誕生日というわけではないのが通常。今年はそのドンピシャだったので、お誕生の日にレストラン♪だったのにね...
楽しみにしていたけど・・残念。
刻々と増える感染者の数。そしてそれに伴って連邦政府の対応も変わらざるを得ない状況で、火曜日に続き、20日の金曜日に再び緊急事態措置の変更が発令されました。今回は5人以上の集まりは禁止。罰金もありというものです。厳しくなりました。まだ外出禁止は発令されていませんが、この措置を無視する人が多ければそれもあり得るかも。政府としては強制ではなくて、国民一体となってこの状況を乗り切ろうというのが希望であるよう...
おうちごはん W12-① 今週のパスタ♪🍝
ごはん日記が続きます。すみません。山歩きの日記も少しづつは画像も取り込んでいるのですが、なんせおいぼれルーターで(あ〜こんなこと書いてるとまたルーターのご機嫌損ねそう😅)なかなか思うように画像が取り込めません。いや、取り込めるのだけど時間がかかりすぎで〜一応肩こり防止に1日のPCの時間は決めているのです😅画像が少なくてすむ記事を優先してUPとなります。山歩きの画像も毎日少しずつですがファイルをアップロー...