おうちごはん W30-③ グリルでプレ🐓
2
Sonntag 26-07-2020本日も簡単前菜です。レストランのアミューズブッシュで出てきたのを真似っこです。😋レストランで食べたのはスプーンに乗ってきてほんの一口程度の量でしたが美味しかったので。モッツァレッラチーズと生ハムです。生ハムが細く切られたのが乗っていたのですが、生のままと、カリカリに焼いたものとが乗っていて食感もよかったので真似てみたという次第です。もちろん量は多めにして♡トマトも追加です🍅この日は...
おうちごはん W30-② いつものお肉と久しぶりの💕飲兵衛のためのデザート💕
Samstag 25-07-2020まだ最高気温は25〜6℃で、最低気温も15℃を下回るので朝晩は涼しく気持ち良いのですが・・・日中はジワジワとやっぱり暑くなってきました。😣まだこれから30℃超える日が来そうな気配ですが、すでに夏バテモードの私です😱そうなるとどうしてもビールが増えるし冷たいものが食べたくなるし〜><前菜も最近はそんな気分を反映してます。今日はパイナップルと生ハム。生ハムメロンはこれからもよく登場するとおも...
おうちごはん W30-① 美味しいチーズ🧀
この日は日曜日に焼いたパンとチーズ。アルプケーゼとムッチュリ、そしてソフトチーズです。恐竜パンは生ハムを挟んで炎を吹き出してる・・つもり・・・😅そして美味しくてリピしたサラダ。久々のパンとチーズとワイン。やっぱり好きだわ♡そしてこの日はパスタ。食べてしまいたい大きいトマトがあったのでサラダもつけました。 トマトと大葉のカルパッチョ?風サラダ♪ by 二人のこぶたママそしてこのパスタが主人のツボに的中...
Appenzellerlandを歩く〜Äscherはまだ待つ人も〜😱
24-09-2016 teil-4たっぷりのOVOを飲みながらこの後、どうしようか〜と。ここからSchäflerまでは約40分とあるけど、300m以上の上り。帰りのゴンドラのことを考えるとちょっと厳しいかもしれないのでここで、景色を楽しみながら、少しゆっくりして戻ることにしました。私たちが帰る頃、まだ向かう人がいる〜。どこかのヒュッテで宿泊かな。きた道を黙々とÄschermまで戻りました。まだまだ中に入れず、待っている人がいました😱...
Appenzellerlandを歩く〜Äscherでランチ〜Altenalpを目指す^^
24-09-2016 teil-3中に入ってみるとかなりの人。幸い空いている席があったのでラッキー♡ゴンドラで来るなら時間もわかって予約できたかもしれないけど、歩くとなると予約した時間に到着できるか不安なところもあるのでね。数人が座れるテーブルなので、当然相席です♪まだ、この先も歩くのだけど、やっぱり飲みたいよね〜ビール♡テーブルにあった、紙のランチョンマットにアッペンツェラー・ビール⏬の広告。私はパナシェを頼...
今週のゴーヤ❷
前回のベランダ日記からまだ正確には1週間経っていないのですが😅ちょっと嬉しい発見があったので他を置いての更新です💕ここ数日少し暖かくなり、ここぞとばかりにゴーヤは蔓を伸ばし始めました。植物って本当に気候に正直に反応するね〜と思ったりするのでありました。今年は3つの植木鉢に5本の苗で、ちょっとつめつめ状態で、心配だったのですが伸びてくると・・・きゃ〜😱・・・蔓の行き場がなくなってるよ〜ってくらいで。こ...
Appenzellerlandを歩く〜Äscherに到着♡
24-09-2016 teil-2さて、Seealpseeからは色々な方向にハイキングのコースがあります。センティスまでは4時間半。これはいずれ寝袋持参でヒュッテに泊まって目指したいですね〜今日は本当ならSchäfler経由でÄscherのレストランまで行きたいところですがちょっと時間的に厳しいので直接Äscherを目指します。湖を半周ほどし写真を撮ったら先を急ぎます。この湖にはボートもあったので、シーズンであればボートを楽しむこともで...
Appenzellerlandを歩く〜Seealpsee
24-09-2016 teil-19月も終わり、そろそろ山歩きの季節も終わりに近づいた頃、Appenzell*アッペンツェルの州へ行ってきました。行き先はEbenalp〜Äscherです。この辺りもたくさんハイキングコースがあって、歩いてみたいところはたくさんです。まずはSeealpseeお目指します。1時間ちょっと。ハイキング道の入り口から村を見下ろします。まだ、村の一部は陽が射してません。それにしても駅の左側にある駐車場、たくさん車が...
おうちごはん W29-③ 久々のおうちバーガー🍔
Sonntag 19-07-2020この日は暑くなるとの予想だったので、普段はあまり食べないサラダを前菜にしてみました🤣 冷製 胡瓜のチリソース by mammamiwa♪チリソースはピリリとして、き〜んと冷えた胡瓜ととてもマッチ♡暑い日で食欲が落ちてる時にも(そんな日、私にはないけど🤣)もってこいの味。そして卵が絡めてあるのが、主人の好みのツボにぴったりだったようです。そしてもう1つは グレープフルーツとザクロのフルーツ...
おうちごはん W29-② ♡お肉はグリルで😋・・・ベランダごはんのはずが・・・
Samstag 18-07-2020 今年の夏は涼しくて、気持ち良いのです。春の長期予報は『涼しい夏』でした。今のところ、当たってます。でも7月23日から1ヶ月間が、一番暑くなる期間とも言われているのでまだ安心できません。Hundstageと言います。Hund(犬)tag(日)なんですが、この犬はおおいぬ座のこと。おおいぬ座のシリウスのこと。シリウスの日の出・日の入りに合わせたような動きから来ているそうです。暑くならないで欲しい...