シュタインボックを探して

Happy Halloween🎃 ・・・あんまり実感ないけど。

4
ハロウィーンですね。日本はここ数年すごく盛り上がっているようですが、こちらはさほどでもありません。若者たちは仮装しクラブなどへ出かけるようですが、おばちゃんですから関係ないです。アメリカのように子供たちが Trick or Treat と来ることもありませんから〜。😅ドイツ語では Süsses oder Saures と言います。Süsses*甘いもの Saures*酸っぱいものの意味です。お店には申し訳程度にグッズが並んでますが。。。28日に発...

ツェルマット夏休暇⑥ Gletschergartenwegを歩く♡ teil-3 氷河の先端が見えるところは・・・?

0
Sonntag 15-07-2018 teil-3階段を降り切るとなんか膝がガクガクです。ここからは、あの上から見た道を横切り?  ←あの道を歩くんではないの??川が流れている谷を歩きます。実はちょっと寄り道をしてGletschertorへ行くことに。Torは『門』の意味です。(あ、別にサッカーのゴールの意味もあります😊)流れは細いけれど、勢いがあります。それだけ氷河が溶けてるってことよね。道標になるように、石が積み上げられているのは山と...

ツェルマット夏休暇⑥ Gletschergartenwegを歩く♡ teil-2

0
Sonntag 15-07-2018 teil-2Gletscher Garten を、後にして上ります。下の方に渡った吊り橋が見えました。ほらね〜♪ずいぶん登ってきましたね。岩が切り立って壁になっている横に道がついてます。最初は道幅もあったのですが・・・どんどん道幅が狭くなって、どんどん壁が高くなる〜😱谷を挟んだ向こう側に道が見えます。初日に歩いたところだわ😊下の方には水が放出されている場所がありました。今日は比較的、楽なコース♪のはずだ...

ツェルマット夏休暇⑥ Gletschergartenwegを歩く♡ teil-1

0
Sonntag 15-07-2018 teil-16日目。朝6時。今日もくっきり見えてます。マッターホルン。でも、5分後には少し雲が・・・でも、お天気はまだ今日も期待できそうです♡初日から5日間、毎日頑張って長距離を歩いたので今日は少し距離短めコースです。初日に Trockener Stegへ行く途中にみたGletscher Garten(氷河の庭の意味)への道。その時に吊り橋も見えたので行ってみることにしました。予定はFuriまでケーブルカーで上り、Gletscher...

おうちごはん W43-③ 今季初のビビンバ♡

2
Sonntag 25-10-2020日曜日は予定通りビビンバとなったので、(突然他のものが食べたいと土曜日に言い出すこともあるため、材料はギリギリまで買うのを待ちます)土曜日に大根やもやしなどをまとめて調達。色々準備があるので前菜は簡単に。主人のリクエストはまたまたこのフルーツサラダ。ここのところザクロにハマってる主人です。ザクロもグレープフルーツも剥くのが面倒だけどね。喜んで食べてくれるから良いとしましょう。朝、...

おうちごはん W43-② 久々のBison

0
Samstag 24-10-2020木曜日にお出かけしてはち切れんばかりに食べたので金曜日はフルーツ等で簡単に済ませちゃいました😋土曜日の前菜も残っていたグラウビュンデンのチーズを食べてしまうことにしました。今日のお肉。ちょっと量もいつもより少なめです。フィレは少し前にフィンランドのSASHI beefを食べたけど、今回は久々のBISON フィレです♪普通のフィレよりも、お肉の匂いが控えめ。今日はフライパンで焼きます。そして、オーブ...

Wildの季節

2
Donnerstag 22-10-2020秋の2ヶ月間だけ、うちの近くのレストランでWild (ジビエのことです)が食べられます。他のレストランでももちろん秋は限定メニューもあってジビエが出されるところも多いのですが、このレストラン、街の中心部から少し離れているけれど、Wild料理は有名で、駐車場は車がいっぱい。中には他の州からも食べに来る人がいるみたいなのです。お洒落な盛り付けのグルメレストランではないけど、美味しいので昨年...

おうちごはん W43-① 久々の白ごはん。

2
昔から白飯はあまり食べない方だったのですが(日本で働いてる時はポテトチップスが主食〜コンビニ命😅だったし)それでもやっぱり時々食べたくなります。日本のお友達からいろいろふりかけ類を送ってもらうようになり、(ふりかけご飯は大好き♡コンビニ弁当もご飯はふりかけかけてた〜♪)日本にいた頃よりもご飯炊いてるかも🤣いつご飯を炊こうかな〜と考えながら新しい週が始まりました。日曜日にラクレットでカロリー高し♡だった...

おうちごはん W42-③ また登場だよ〜🧀

2
Sonntag 18-10-2020今年はチーズ料理の登場回数増えそうな感じの秋。すっかり涼しくなってるし・・・寒いと言った方がいいのかな?でも、まだ冬の気温ではないしね。今日はメインがチーズなので前菜は野菜にしました。 にんじんとビーツのサラダ by ブランディ以前はあまり食べなかったビーツ。実は主人が苦手だった。『だった。』と、いうのは・・食べず嫌いだったことが判明😓マミーがとにかくビーツを毛嫌いしていたので食...

おうちごはん W42-③ 今週も😆・・・いわずもがな・・・な、食事です。

4
Samstag 17-10-2018この日の前菜はパスタに使った生ハムの残りを使って簡単に。柿が出回り始めたので買ってきました。柿はこちらでも『KAKI』です😋お店には2種類あって、ちょっと硬めのもの(大抵1個売り)と、めちゃくちゃ柔らかくて皮を剥いたら形が残らないもの(笑)(プラ容器に入って売られている)これが完熟?マミーと義妹はこの柔らかい柿をミルクや生クリームに入れてスプーンで食べるのが好き。😱主人は硬い柿をサクっ...