おうちごはん W48-① 忙しいと登場回数が増えるのは・・・🍝
2
以前はよく金曜日に食べていたパスタ。最近は困ったらパスタ😆この日はセロリを使ってしまおうとボロネーズソースを作ったのでパスタです。材料を刻んで少し炒めたら鍋でぐつぐつ煮るのですがコンロでなくオーブンへ入れます。いい具合に水分も飛んでくれるし、その間に他のことができるので大助かり。そしてこの日はパースニップと人参をパスタに見立てたベジパスタ。ちょっと物足りないかも?と思って残っていたパイ生地にハムを...
第1アドヴェント
アドベントの始まりです。毎週日曜日に一本ずつキャンドルに火を灯していきます。ここ数年は第3アドヴェントはフィンランドで過ごしていたのですが、今年はどこへも行かず、おうちで過ごすホリデーシーズンとなりました。その分いろいろクリスマスのお菓子も作ろうかな〜なんて思っています😋スイスではクリスマスにはクッキーを焼く習慣があります。昨年はお友達と一緒にかなりの量を焼いたのですが、今年はどうなるかな〜。今年...
おうちごはん W47-④ 今日は何の日?
Sonntag 22-11-2020本日の前菜です。予定通り、天ぷらなので残り一本のビール。試供品でもらったノンアルコールのビールが二本まだあるけど・・・ま、主人が喉乾いた時に飲んでもらうとして🤣今日も数は少ないけど、3種類揚げました。 シンプルで美味しい☆にんじんのかき揚げ by スノーキッチン ゴーヤと玉ねぎ紅生姜かき揚げ by ラズリっち きゅうりの天ぷらって、面白い食感! by 小世界前菜の後片付けをしたら今...
おうちごはん W47-③ まだまだ実験段階レモンケーキ。
Samstag 21-11-2020この週末の前菜はちょっと和風です。ねぎと大根が残っていたので使ってしまいたくて。さらに葉付きの人参をまた買ったので😅葉っぱを消費しないと〜♪ちょうど夏に買ったビールがまだ二本残っていたので、2日間とも和風・揚げ物にして飲んでしまおう♪ということにしました。 帆立貝柱のバター焼き、酒蒸し仕立て♪ by 気まぐれエディー 焼きネギのさっぱりポン酢おろし by ちゅうさんの家 人参の葉...
おうちごはん W47-② すっかりホリデーシーズン気分🎅
まだアドベントは始まってないけどバンホフ通りのイルミネーションも点灯され一応オフィシャルにクリスマスシーズンの始まり🎄ということで、我が家の本日ベランダのライトを点灯♡いつも、いつからにしようかと迷うのだよね。アメリカのようにサンクス・ギヴィングを祝ってから一斉にクリスマス!とは違うのでね。今年はもみの木用のライトを新調したので、パワーアップです。まだ室内のクリスマスツリーの飾り付けとアドベントクラ...
おうちごはん W47-① ちょっと11月らしくなった週。
スイスに来た当時は私が住む平地でも初雪が降っていたのですが・・・(何十年も昔・・・ではありません。念の為🤣)最近は冬中通じて、なかなか雪が降らなくなった😓もちろん、山は降ってますが。。この週はやっと11月らしくなってきて、毎朝霜が降りてました。ベランダの水道蛇口下に置いてある小さなバケツも水が凍ってた♪時々最低気温はマイナスになるようになってきたけど、まだ最高気温はプラス。あと、4〜5度くらい下がって...
ツェルマット夏休暇⑦ Randaの吊り橋に挑戦 teil-4 Europahütteはすぐだった〜😆
Montag 16-07-2018 teil-4ゆっくり歩きながら、写真を撮りながら歩いて渡った吊り橋。本当ならもう1往復くらいしたいところだけど、先へ行くことに。このままRandの駅に戻るコースもあるけれど、それではちょっと歩き足りない感じだしね。ここから少し上ってHütteで休憩してから帰りのコースを考えることにしました。渡っている時はあまり感じなかったけど、こうしてサイドから見るとしっかり撓んで吊り橋らしい形ですね。だいぶ...
ツェルマット夏休暇⑦ Randaの吊り橋に挑戦 teil-3 渡る🥳🥳
Montag 16-07-2018 teil-3吊り橋に着きました♡ヒョエ〜長い。この吊り橋へ行くまでは部分的に吊り橋の下をハイキング道を歩くので、先についている主人を見上げる形になってます。仕様が書かれてあります。現在のところ世界最長の歩行吊り橋。 長さ494m 幅は70cm 高さが一番高いところで谷から85m2017年の5月から7月にかけて工事されて開通したので、まだ開通されて1年。幸い人も少なくて、耐荷重は250人ってあるけど、数珠繋ぎ...
おうちごはん W46-④ カロリー高めだけどやめられないスイス料理♡
Sonntag 15-11-2020日曜日もメインが野菜少なめなので前菜で補充という感じです。昨日前菜と一緒に飲んだプロセッコが半分残っていたので合わせましたがプロセッコよりビールの方が合うかな?という和風味の前菜になってしまいました🤣 人参の葉とツナの卵炒め★ by たっぴー♡HAPPY 夏こそレンジ☀茄子のレンジ蒸し♪ by 薄荷パン 作り置き♡大根1本サッパリレモン漬け by ミセスオリーブ人参の葉も以前は揚げることが多...
おうちごはん W46-③ いつもと同じだけどちょっと違う。
Samstag 14-11-2020週末が来るのが早いね〜。特に今年は、別に何にもしてないのにどんどん年末に近づいていく・・・🤣あ、大掃除はしません。こちらは春に大掃除するのが普通ですから〜♪今日の前菜です。胡瓜も茄子も1本が『でかい』ので、買っても1回で食べ切ることは滅多にないのです。だから買うと数回に分けて使うことになります。前菜だと使う量も少なめだからさらに回数が増えちゃう。そんな時はクックパッドで色々バリエー...