おうちごはん W12-④ ちょっと鉄板焼きシェフの真似をしてみる。🤣
0
Samstag 27-03-2021土曜日は毎週、判を押した様に肉を食べています🤣そしてサラダをあまり食べない分、前菜を準備してそこで野菜を取り入れる様にしているのですがこれもまたワンパターンになりがち😅毎日のごはんってやっぱり大変だわ。。。これで子供がいてお弁当なんてなったら、私まちがいなくイ〜ッとなって叫んでます😆今日は新玉ねぎを使った美味しいレシピみつけました♪春限定※新玉ねぎのアンチョビ*ワイン蒸し by kebeibiko...
おうちごはん W12-③ 簡単パスタ・・でも季節感あり♡
Freitag 26-03-2021微妙な時差ぼけで眠い1日でした。スプリングクリーニングもなかなか捗らず(っていうか、1日にキッチンの引き出し1つとかだと、いつになったら終わるだ〜って感じですが、その分かなり念入りに引き出し自体から徹底的に掃除してます。😆)まあ、無理せずボチボチ。終わる頃には・・・次のスプリングクリーニング⁉️😱 ありえる〜😅😅😅 イースターを控えてちょっとお腹周りが気になってる主人。イー...
おうちごはん W12-② 冷凍食品を使った2日間❤︎
来週は復活祭なので、できるだけ残り物を使ってしまいたい。そしてできるだけ買い物は控えたい。そしてそろそろ一度冷凍庫の整理もしたい。ということでこの日はまず冷凍のサーモンを使って。スプリング・オニオンとアスパラガスを刻んでさっと炒めてトマトをちらしてサーモンはレモンの皮をすりおろしたものとオイル、チリパウダーで味つけて、シュトゥルーデルの生地をオイルを刷毛で塗り、クシャクシャっとまるめてうえにのっけ...
いつまで続く?
コロナもそうですがもうひとつ続いて欲しくないものがあります・・・サマータイム。欧州では3月の第4日曜日、夜中に1時間時計をすすめます。午前2時から3時へ。そして10月の最終日曜日に1時間遅らせてもとにもどします。今年は3月28日からサマータイムとなりました。日本との時差は1時間短くなって7時間。サマータイムが嬉しい人も多い様ですが私はきらいです。夜いつまでも明るくて、そうでなくても10時ごろまで明るいのに時計を...
おうちごはん W12-① 本当なら・・・?
本当なら・・・というかおもいっきり希望だったけど・・・本日からさらにロックダウンの緩和がされていたはずの月曜日。ほとんど何も変わらずさらに4月の半ばまでこの状態。いい加減に外食したい〜😋ま、ぶちぶちと文句を言ってますが、こればかりはどうにもなりませんね。きっとワクチン接種がすむまで緩和にはならないんだろうなぁ。やる気が全くないのが料理からもうかがえる月曜日です。フラムクーヘン。玉ねぎ2種類とアスパラ...
おうちごはん W11-⑤ 今日も野菜は少なめ〜⁉️🤪
Sonntag 21-03-2021春になるといつものことですが、どうも体調が・・・不調です。悪いというよりも調子がでない、だるい・・・そして、とにかく眠い。春眠暁を覚えず。ですかね。。。🤣私の場合寝坊は年中?日本にいる時は夜型でした。こちらへ来てからはすっかり本来の朝方にもどったのですが、この時期だけはすっきりと起きれません←ただの怠け者〜😆起きてからもなかなか動けないのですよね〜。寒い時はチャチャ&しゃきしゃきと...
おうちごはん W11-④ がっつり食べる日は・・・😋やっぱりこれ。
Samstag 20-03-2021前日にシャットダウンの緩和策がほとんど延期になって、がっくりしていた土曜日。まだまだカフェやレストランへ行ける日は遠そうです。この日の前菜はスープを作ってみました。人参スープでカレー風味で味付け。えびを焼いてコリアンダーを散らしてみました。竹の串があったとおもっていたのに、見当たらず。。グリル用の金串に刺したけどやっぱりちょっと違和感有りかな。おまけにそこそこおおきかったはずなの...
おうちごはん W11-③ 今日はお魚。Saibling
Freitag 19-03-2021スイスはカトリック教徒が多いこともあって、金曜日はお肉を食べないという習慣もあるようです。主人もカトリックですが・・・そこまで熱心な教徒ではないので😅聖金曜日を除いてはあまり気にしてませんけどね。この日は何にしようか〜と献立が決まらなかったので、金曜日だからお魚ね〜。なかば強引に決定🐟本日かってきたのはSaiblingというお魚。カワマス?サケ科のお魚でイワナの一種だそうです。スイス・ルッ...
おうちごはん W11-② ジャガイモで実験😋
以前テレビの料理番組で、パイの生地を小麦粉でなくジャガイモで作っていたのを見たので挑戦してみました。じゃがいもを茹でてマッシュしました。ただ、これだけではベタベタで形にするのが難しかったのでちょっとだけ小麦粉入れて。フィリングはケールです♡冬になるとたくさん出回るのでちょこちょこ買ってます。パルメザンを振りかけて〜あれ?水分少なかったかな〜と思ったけど焼いたらいい感じになりました。これだけではちょ...
おうちごはん W11-① Sweet & Sour 酢豚・・・酢鶏?
ごはんつくるの面倒くさいな〜なんて日もありますよね。一人ならともかく、主人もいるので日本にいた時のように『今日のごはんは ぽ・て・ち』なんてことはできないし〜🤣🤣そんな時はパスタ。我が家で週末以外のパスタの登場は大抵やる気のない時〜😅(けっこう回数多いけどね〜)今日は土曜日にかったズッキーニがまだ残っていたのでエビとあわせてパスタです。薄切りにするのはもったいないかな〜と思ったのでズッキーニはまず素...