シュタインボックを探して

おうちごはん W20-④ ちょっとだけ控えめ・・・ほんのちょっとね🤣

0
祭日で1日長い週末〜といっても土曜日はいつ戻り〜♪前菜は温サラダで。ブロッコリーとカリフラワーで。そばにあるのはマヨネーズと梅をミックスしたものです^^温野菜の梅マヨディップ by りん♪前菜に合わせたのはこちら。Crémant*クレマンシャンペンと同じ製法で作られたているけど、シャンパーニュ地方以外で作られた発泡ワインです。今日のはその中でも有名な地域のアルザスのもの。Crémant D'Alsaceフルーティーでちょっとド...

おうちごはん W20-③ 連休始まり。オーブンフル稼働の週末に・・・🤣・・・なりそう。

0
24日(月曜日)が祭日なので1日休みの多い週末でした♪♪でも、この週末を過ぎると8月の建国記念日まで祭日がないのは😩😩その祭日も今年は日曜日なので1日休みを損する気分ですね〜😩😫😫さて、この日はまだ冷蔵庫の残り物処理も続いてます。コーン缶が残っていたので使ってしまおうと(๑・̑◡・̑๑)パイに。我が家の定番の鶏肉とコーンのパイです♡いつもよりたっぷりなコーン。ちょっとフィリングが緩めになってしまいましたがその分甘味が ...

おうちごはん W20-② どこまで近づけるか?🤣

4
水曜日。この日はスイス人ならきっとみんな食べたことがあるであろう♫というもの。Hörnli & GhacketsHörnliはマカロニみたいなパスタ。Ghacketsはひき肉のことです。シュニッポ(シュニッツェルとポムフリッツ)と同じくらい子供に人気のあるメニュー。主人も大好きです。いままでに何回か作ったことはあるのですがなかなか、これ♪という仕上がりにはならず😱今回は少し前に本を買った3つ星シェフのレシピで作りました♪よく見...

おうちごはん W20-① いつものように冷蔵庫の整理ではじまる週明け😋

0
木曜日の祭日は特別なものを作ったわけではないけれどどうも、祭日があると買いすぎちゃうのですよね。お店が全部閉まってしまう・・・足りなかったら困るよね〜なんて思いながら買い物してるからだよね😫せっせと残り物整理しないと、この週末も連休がやってくる〜そして主人が前から言っていた煮込み料理作る気満々だし😅まずは簡単パスタから。アスパラガスをメインにトマトと残っていたスプリングオニオンとパセリをたっぷり入れ...

半年ぶりに♡

0
本日連邦政府の会見があり、ロックダウンの次段階の緩和政策の発表がありました。この緩和についてはすでに先週の会見で予定はしめされていたものの決定ではなかったのです。ただ、コロナ感染者も減っているし、ワクチンの接種も進んできているのでよっぽどぶり返して患者が増えない限りは覆ることはないだろうな〜とは思っていました。そして同時に大きな期待を持ってました♡前回の緩和で4月19日からはテラス席は解禁とはなったも...

おうちごはん W19-⑤ 時間かけた鳥もも肉。出来栄えは😍

2
Sonntag 16-05-2021本日の前菜は冷蔵庫にあるもので〜。ブロッコリーとカリフラワーを最近はよく買ってます。生野菜はあまり得意でない我が家なので、温野菜にできる野菜ということでこの1年、ほぼ常備品となりました。今日はブロッコリーでペペロンチーノ。少し残っていたサラダもつけました。そして今日のメインは鶏もも肉。いつもなら焼くことが多いのですが、今日はフライに。バターミルクにつけておいてから揚げると柔らかく...

おうちごはん W19-④ きょうはいつもとちょっと違うよ♪🇪🇸🐷

2
Samstag 15-05-2021ここのところ毎日のように雨が降っていて、ふってなくても黒〜い雲が空いっぱい。いつ降ってもおかしくないっていう天気が続いてます。ただ、ずっと降っているわけではなく、雨がふったあと、青い空が広がり太陽もさして〜大きな虹🌈がかかることもしばしば。本当なら、もう毎週でもグリルが使いたい主人ですが、もう少しお預けです。さて、以前はほとんど食べなかったサラダ。ここのところ、温野菜にしてサラダ...

おうちごはん W19-③ Auffahrt*キリストの昇天。。。だけど我が家は通常運転😄

0
Donnerstag 13-05-2021この日は祭日でした。復活祭から40日後にあるAuffahrt*キリストの昇天の日。この祭日は常に木曜日なので、多くの人は金曜日に休暇をとって連休にしたり、会社によっては最初から4連休のところもあるようです。今年は特に12月からこちら、コロナによるセミロックダウンで海外への休暇へも行けない、レストランも閉鎖だったりで、閉塞感も大きく、春になって『どこかへ行きたい♡』という人がスイスでは唯一ア...

始まりました〜💕待ってたよ〜💕

0
いよいよ2年ぶりにはじまりました♪アイスホッケーの世界選手権。これからやく2週間強毎日テレビに釘付けです。日本にいる時はさほどウィンタースポーツの観戦は興味がありませんでしたが主人といっしょに見るようてになって興味もでてきました。アルペンスキー・カーリング・そして一番はやっぱりアイスホッケー💕今では一番好きなスポーツかも😍実は昨年の世界選手権はスイス開催だったので地元開催のチケット買おうか〜とも話して...

おうちごはん W19-② ほぼベジタリアンな日

0
月曜日にバーガーを腹八分どころか腹十二分くらいたべた主人。何を作ろうかと思ってリクエストをきくと『野菜でいいよ』との答え🤣なので一度つくってみたいと思っていたカリフラワーの丸ごとステーキに。カリフラワーは以前は食べなかった主人ですが最近はけっこう食べるようになりました😄ただ、茹でる時はちょい硬めの仕上がりでないと、柔らかいのはいやがるので調整が難しい〜😝本当は小さめを2つ買いたかったのだけれど、いつ...