イベントへ行ってみました😊
0
いつも行くお店のニュースレターで昨年から時々見かけたコスメのブランド。プロモーションのセミナーがあるということだったので申し込みをしてみました。1回目の早い時間はすでに定員に達していたようで、2回目の夕方の回に行けることとなりました。1時間ほどのものでしたがちょっと気になっていたマスクの説明も聞けたしよかったかな。そのマスクは↓こちらですがこんなお面のような形で2種類のLEDが埋め込まれており、このLE...
おうちごはん W13-mo
mo. 27-03-2023 日曜日にパスタだったから、月曜日の残り物でパスタはお休み。そうなると何作ろう。そんな時は挽肉の登場です。我が家で唯一買い置き、冷凍してあるお肉。そしてひき肉使う時は大抵ハンバーグ。付け合わせにはアスパラガスとトマト。ライスが必要かと思ったけどフレンチフライで簡単に。実はひき肉が思ったよりも量が少なかったので玉ねぎたっぷり入れてさらにチーズも仕込んでボリュームアップ。チーズ...
おうちごはん W12-so 塩加減は大事😆
Sonntag 26-03-2023この日の前菜はサラダ。メインに野菜が少なめかも・・と思って。そして簡単にできるし😆白くて一見『筍』?って見えるのは🤣アーティチョークです。オイル漬けにしたものを4当分にカットしました。オイル漬けは色々作るのに挑戦しましたが、時間もかかるので現在はエシャロットを毎年作るくらいで、他は買うようになりました。ものによっては買う方が安くなるものも多いのですよね。。。アーチチョークもその1つ...
おうちごはん W12-sa 打って変わってガッツリな🍖
Samstag 25-03-2023この日の前菜はじゃがいも〜♪固めに茹でたじゃがいもをフライパンで叩いて平べったくして(別にフライパンでなくてもいいのだけど、フライパンだと一回でペタンとなるのでね🤣)油で両面やきいろつけてピザがわり。あとはバジルペーストとチーズ、トマトを乗せてオーブントースターへ。チーズが溶けたら出来上がり〜♪結構簡単にできて食べ応えあり😋でも、一度にたくさんは飽きるかな・・・前菜くらいの量がちょう...
おうちごはん W12-fr 久しぶりに日本食材を買いに・・・
Freitag 24-03-2023久しぶりに日本食材を買いに韓国ショップへ行きました。お目当ては冷凍讃岐うどんで、いつも通りの日本製を買ってきたのですがその時に冷凍ゴーヤもまだあったので竹輪も買おうかな〜と思っていました。色々なものが値上がりしている最近、韓国ショップも例外ではなく・・・竹輪もびっくりな値段になってて・・・日本円で約1200円😱😱流石にこの値段では・・・と思い、諦めたのでした。輸送費がかかっているとはい...
夏時間の始まり。
何年経っても、何回経験してもいやなもの。夏時間。3月の第4日曜日の午前2時に時計を1時間進めて3時にします。夏時間の始まりです。ほんの1時間と思うかもしれませんがこれが結構体には負担がかかります。体内時計がしっかり働く人はきっと同じと思うのですが・・・冬は8時でも薄暗いけど、春になってくると朝も早く夜が明ける。そこへ1時間繰り上げて朝早く起きる。。朝はまだマシですが夏になると夜9時でも明るい。10...
そろそろ準備を始める2 🌱
イースターの準備もそうですが今週はすっかり暖かくなってコートも必要ないような気温の日が数日ありました。そろそろ植木の水やりも開始かな。。ベランダの植木の整理をここ数日していました。嬉しいことに(すごく早いけど)こぼれ種から大葉の双葉がうじゃうじゃと・・・そしてミツバもまた緑の葉っぱを伸ばし始めていました。ミツバは今年はもう少し大きなものに植え替えて土も新しいものを追加しようと思っています。実はタネ...
おうちごはん W12-mi,do 油控えめに焼いてみた😋
mi. 22-03-2023 水曜は鶏肉。赤いお肉は夫が買うのが我が家の暗黙の了解🤣ただ単に夫が自分で選びたいだけなのですが・・・私が一人でお買い物へ行って買ってくるお肉は鶏肉か挽肉に限られます😅平日は私もジムへ行くことが多いので鶏肉は栄養補給にもいいのですよね〜といってもフライにしたらダメかな🤣クリスピー☆ハニーマスタードチキン by うさぎのシーマこちらのレシピはコーンフレークの衣をつけたらオーブンで焼くもの...
おうちごはん W12-mo,di 久しぶりのオイルサーディンパスタ
mo. 20-03-2023 月曜日。またまたパスタです^^週末に前菜で使ったオイルサーディンの残りがあったのでそれを使いました。以前は一人ランチの時は結構缶詰でパスタをよく作っていたけどちょっとご無沙汰だったわ・・と、思いまた挑戦。以前よく作っていたレシピです。オイルサーディンと玉ねぎの和風パスタ☆ by ついてるさとちゃん一人でランチに缶詰をよく食べていたのはマミーから夫は缶詰は好きでない、食べないとこ...
そろそろ準備を始める🐰
今年のイースターは4月9日。スーパーはイースター商品がたくさん並び始めています。卵やウサギ型のチョコレート、パンなど。チョコもさまざまなメーカーのものが並んでますがやっぱり有名なのはこちらでしょうか。以前は今ほど種類もなくてうさぎの首に巻かれてるリボンの色も赤とブラウンがほとんどだったような気がします。その後少しずつ増えて・・・今年はいつもよりカラフルなものも増えてます。リボンの色で味が分かれてい...