おうちごはん W30-fr 我が家の定番ラザニアは・・・
0
Freitag 28-07-2023肉なしです😂ラザニアといえばやっぱり思い浮かぶのはミートソースを挟んだものですよね。我が家のラザニアはナスをメインに使って、ベシャメルソースと簡単トマトソースを重ねたもの。BBCのメアリーベリーさんのレシピです。これだと、ラザニアパスタも少なくて済むし、比較的軽めです。(ベシャメルソースにたっぷりバターとミルクが入ってますが)ナスは500g近く使うのですが(いつも2本使います)意外と焼く...
おうちごはん W30-mi, do 我が家には珍しいクリーム系
mi. 26-07-2023 水曜日は日曜日につくったハンバーグの残りです。ハンバーグを作る時は、今回は500gで作りましたが、普通は挽肉1キロで作り、一度に焼いて、残った分を冷凍にしておきます。今回は残りもすくなかったのでポテトを付け合わせにしました。😆またポテトだ。フライドポテトでなく炒めましたけどね^^日本みたいに冷凍食品が多様で美味しければ利用も考えるのですけどね・・・😅Do. 27-07-2023 木曜日...
ベランダ日記 2023-⑦ 収穫第1号
雨ばかり、そして気温もきっとゴーヤーには寒すぎるであろう中それでも小さいながら幾つか雌花も受粉に成功😂現在6〜7個つりさがってます。こちらは一番最初にさいた雌花からそだったものです。もう少し待とうかと思ったのですが来週はずっと雨の予報だし気温も上がりそうにないので待っていてもあまり変わらないかなと思い収穫1号となりました。20cm近くになったから、まあまあの大きさでしょう。今年はいくつ収穫できるかな。...
おうちごはん W30-mo, di 雨の日はオーブン料理で
mo. 24-07-2023 月曜日のパスタは買い物へ行かなくても家にあるもので〜が、普通です。週末に使った残り野菜とかあるし。なので、ある材料でレシピを検索して、できるだけ定番パスタでないものを作るように心がけています。そうでないと、毎週同じパスタ作るかも〜😝😝残る材料も、同じようなものが多いから結局同じようなパスタになるのだけれども。この日は冷凍のほうれん草と、トマトです。キューブ状になった冷凍ほうれ...
寒い日 ❓😱
過ごしやすい気温が続いてると書いたばかりなのですがなんと昨日は7月で一番寒い日となったようです。まだ7月終わってないけど・・・残りの数日は普通にもどるようです😂地元は最高気温も20度、朝、買い物へ出かけた時は14度でした。ジムへ行く時間はもう少し低かっただろうけど、多分10度はしたまわっていなかったはず。流石に昨日は長袖を着て外出しましたが、街を行く人も中には薄手のダウンジャケットを着ている人までいまし...
おうちごはん W29-so 🏡でバーガー🍔
Sonntag 23-07-2023日曜日。いつものようにオーバーナイトで発酵させたZopfを夫がオーブンにIN。そこまではいつもと同じなんですが・・・本日はこちらのバンズもオーバーナイトで発酵させておきました。でかいバンズです^^バンズは後で使うとして〜まずはこの日の前菜です。バーガーとなれば、ポテトだからね。のこっていたアボカドとズッキーニそしてセロリの作り置き😊こちらが主役〜ハンバーグ〜1個140gでつくりました^^な...
おうちごはん W29-sa 変わりティラミス😝
Samstag 22-07-2023晴れ間はでても、1日のどこかで雨が降るという予報の日がつづいていてなかなかスッキリと1日晴れるという日が少ないまま7月も終盤。この週末もそんな予報。そんなあ晴れ間をを見計らってグリルで肉を焼きたい夫です。私もその方が楽だから良いのだけどね。。今日は温サラダの前菜です。量が少なかったのでチーズをつけて。玉ねぎは好きなのですが、生で食べることは少ないので、赤玉ねぎで酢玉ねぎを作ってち...
おうちごはん W29-fr 大好きなBerner Rose🍅
Freitag 21-07-2023この日はお買い物へいってこのトマトをみつけたので買ってきました。Berner Rose というトマトです。Fleischtomaten に属するトマトで大きいものは1個500g以上にもなるそうですがとにかく香りが好きなのです。Fleishtomatenの種類は似たり焼いたりするのにも適しているおおきめのトマトの総称なのですが水平に切ると普通のトマトよりもタネの入っている部屋?🤣区切られた部分が多いそうです。はじめて知ったの...
ベランダ日記 2023-⑥ 少し華やかになってきた
7月の市のお祭りの週は良いお天気で30度を超える日も数日ありましたがその後雷雨も度々あり、気温はさがってとても過ごしやすい日が続いています。予報では7月はこのまま気温はあまりあがらなさそう。ただ雨の日も多いのでなかなか歩きにでかけるタイミングが・・・あ、この日晴れ☀️だ〜と思っても、その前日まで大雨だったり・・道がぬかるんでるよな・・7月は歩けないまま、もう下旬8月は歩きにいけるかなぁ。日本は猛暑だそ...
おうちごはん W29-mi, do やっと普通につかえる大きさに🪴
Mi. 19-07-2023 そろそろそのままの大きさで巻いたりできる大きさに育ってきた『あれ』で。はい。大葉です。やっとこのくらいまで育ってきました。ここまで大きいのはまだ数枚ですがちび大葉を何枚も使わなくても1枚でいろいろ巻いたりできるわ😊今日はささみを使ってこちらのレシピ。*カロリーオフ♪揚げない大葉チキンカツ* by ジュエリーママそろそろ色々と大葉をつかったレシピが楽しめるようになってきました。Do. ...